しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

子供

海外駐在中の日本語教育

どうもーっ。ここ最近Googleから頻繁にメールが来て 容量アップで月々の金払えOR不要ファイルを削除せよということで 過去の写真とか動画とかせっせと削除しているしましまです。 さて、しまおらはドイツの大学生。 年子で産んだのに気づけば2人ともドイツで…

理系の帰国生は帰国後が大変( ゚Д゚)

いやあ寒い。東京の賃貸マンションの冬は寒いです。 ガラスが1枚ガラスってどうなんでしょうね。 ドイツだと最新の窓は3枚ガラスという話も聞きました。 さて、しまお高3、大学受験の時期突入です! 日本の高校では、生徒会長をしたり いろいろなコンテスト…

高校生ドイツ語スピーチコンテスト

どうもー!今年もあるみたいです。 獨協大学主催の高校生ドイツ語スピコンが。 実はしまお高3は去年申し込んだのですが 書類で落ちてます。 書類で合格すると会場でスピーチができて順位がつくらしいです。 申込は5月中旬まで、 そして 実際のスピーチは8…

卓球大会の販売ボランティア

どうも!昨日はヘトヘトでした。なんと!日曜日といえばドイツでは何もしないでダラダラする日ですがそんな日曜日にしまお14歳の卓球で新入生勧誘のためのトーナメントを開催するって言うのでボランティアお母さんを募集され、いつもお世話になってるし、…

ドイツでスーツ。中3男子が手作りアイス

どうも!ここ数日ものすごく天気が良く散歩が楽しい毎日です。日中気温20度とか!昨日はしまダンナ、初めてドイツでスーツを購入しました。基本的に日本人は日本でスーツを買うのが一番だと思いますがしまダンナの場合、日本だと普通に皆さんが買うスーツ…

中2の理科。電流と電子の流れ

中2の理科の電流について今日しまお13歳と勉強したんですが電流あるある。自分も中学生の時、高校生の時に激しくなぞに思ってましたがはっきり言って大人になった今も激しく疑問に思っているのが、電流はプラスからマイナスに流れるけれど電子の流れはマ…

しまお13歳。学校のスキー旅行

どうも!1週間のスキー旅行からしまお13歳が帰ってきました。普通スキー旅行に行ったというとまあありきたりの感じで、ホテルの夜が楽しいだとか、カップルができたとかそういう話が聞けると思ってました。ここからはこれから食事!の方はご遠慮ください♪リ…

ドイツ中学校あるある。教育について語る!

どうも!ここ最近雨ばかりのハンブルク。雨って普通こんなに一日中降る??ってくらいふってます。暗くて寒くて雨で強風!そして花粉も飛んでますね。しましまも以前はかなりひどい花粉症でしたがもう2年ほど花粉症の症状がほぼなくなりましてほんとうに楽…

ドイツ。学校のバレインタイン事情

どうも!海外に来たらバレンタインデーが一切なくなったしま家。日本が異常なのではないか?と思うくらいドイツはあっさりしてます。一応パン屋には(ドイツにはケーキ専門店はほぼなく、基本的にパン屋が主流で、パン屋がケーキを売ってます)バレンタイン…

ドイツ語の少年用小説がエグい

Nichts was im Leben wichtig istというタイトルの本。日本語に訳すと、人生で大切なものなんてない。ベストセラーになった本みたいです。数年前くらいに。しまお13歳がこの本を学校で配られて読み終わりましたがすごくよかったと言ってました。ただ、クラ…

ドイツ初!小児科受診

どうも!最近というか、1月中旬くらいからドイツでは咳系の風邪が流行ってます。日本みたいに学級閉鎖ということがないので先生が休んでも代理の先生が来るケースもあるし、自習するケースもあるし授業がないから帰宅してねケースもあり、さらにしまお13歳の…

C1語学学校友人とお茶。息子らの事

今日は仕事をオフ!にしました。 土曜日に働かないってなんて素晴らしいことでしょう。 人間、2日連続で休まないと休んだ気がしないッスよね。 ってことで、ほぼ毎週土曜日に働いているしましまでございますが 今日はC1語学学校時代の友人と再びお茶する約…

女子とおままごとでドイツの文化を知る

どうも!5歳女児とマンツーマンで4時間以上時を過ごしたしましまです。はっきり言って激疲れでしたが、楽しいこともアリ。昨日は積み木的なもので遊びました。以前、10年以上前に、しましまがヤフオクで落札したフランスの建築積み木なんですが建築好き…

断食系健康法。子供らネタ

どうも!風邪引いて熱が出て1日寝ただけで大復活したしましまです。ひたすら寝て復活した翌日の月曜日、そう、今日は朝6時45分前にベビーシッターの子たちがきまして、通常通りスポーツというか暴力祭りです。朝から激しく動いて汗をかき、学校まで送ってか…

ドイツの3者面談終了!

どうもーーーすするです!というSusuru TVというラーメン動画をよく見ているしましまです。あんなにくどいラーメン、見ただけで胃もたれするぜ!それはさておき、今日は仕事はオフ、しかし朝からベビーシッター、その後食物負荷試験の予約電話をして、そして…

久々に読書。続氷点。ベビーシッター&暴力

どうも!以前日本人学校のバザーで大量購入した本で、氷点だと思って買ったら、続・氷点だったしましまです。まあ、氷点は確か以前読んだことがあるので、ある意味、続の方で正解だったんですが、氷点がもう一回読みたい!最近東野圭吾ばかり読んでたので(…

iPhone7購入!

どうも!なんだか色々やることが多くてヘトヘトのしましまです。最近マイナス気温で今週は特に雪が降ったりして異様に寒いです。11月なのに!で、そんな寒い日にも土曜日の早朝からバイトに入っていたしましま。バイトが終わってから、なんとしまお15歳…

15歳男子のお泊まり会

昨日はしまお15歳の友達2人が泊まりに来ました。泊まりに来る前に、別のスポーツ施設でスポーツをしてからしま家に来たのですが夜までガッツリゲーム三昧!しましまとしまダンナは先に就寝しましたが(軽く居場所がなくて早めに寝れたので、たまには10時頃に…

ドイツの予防接種

ドイツの予防接種リンクドイツは予防接種の回数が日本に比べてかなり多い気がします。来週しまお15歳の予約を入れてしまったんですがネットで調べてみたら、ドイツだと予防接種は推奨ということで義務ではないためキャンセル予定です。ちなみに予防接種を受…

小児科、皮膚科で予約取りまくり

どうも!今朝は朝からハードでした。しまお15歳を引き連れ、すでに予約をしておいた小児科へ。基本的にドイツの小児科って、っていうか他の医者もですがいきなり行って見てもらえることはまずなく予約必須です。まあ緊急事態の場合は見てもらえますが。(…

中2と中3の教育。今週2週間の目標

さて、今日からSchulferien(学校休み)になりました。ということで、朝から教えまくってます。しまお13歳の方は、2週間で公民一冊を終わらせる予定。あとは化学は音読をさせながら教えました。化学変化とか。音読は国語でさせるよりもこういう風に別の教…

映画見て泣いた。子供がトリリンガル化

どうも!悩めるおっさん女子、しましまです。今日はしまおらが見ていたアルマゲドンという映画(古い映画、エアロスミスが歌ってて、エアロスミスの娘がでてるやつ)を見て号泣しました。アルマゲドン大好き!こういう、Theアメリカ!みたいな映画大好きです…

ベビーシッター

どうも!今日はベビーシッターの日じゃないのに隣人の子供が家に遊びに来ていて無料で遊んであげていたしましまです。今日は6時に朝食を食べ(トースト1枚)家中の大掃除をして、しま犬とランニングしながら体温上げるために散歩して(寒いから走らないと…

学生インターン(ドイツのPraktikum事情)

どうも!いいニュースでウキウキです。子供にいいことがあると本当にうれしいもんですね。しまお15歳、現在9年生です。ハンブルクでは10年生になったばかりの9月下旬から10月くらいまでに2週間程度のインターンで働くことが決まってます。学生イン…

ギムナジウムの保護者会参加。ドイツの因数分解

だいぶ寒くなりました!昨日は夜8時半まで保護者会があって(6時開始)自転車で行ったんですが、帰りは真っ暗でさすがに寒いっすねでおなじみのしましまです。保護者会は転校したら参加率がぐっと増えましてドイツ人のギムナジウム、それも上昇志向系の子供…

日本とドイツの大学の違い。

どうも、バイトの仲間に税務署ネタを愚痴ったら良いヒントをゲットできたしましまです。自分の悩みとか状況って思いもよらない人に言ってみると結構良い答えが返ってくるもんですね。またもや税務署ネタですが、結局電話がかかってこなくて電話よりも手紙だ…

PS4の電源にびっくり!

気づけば機械音痴となっていたのか??でおなじみのしましまです。40もすぎると自分が使わない機械については覚える気がなくなるもんですね。今日家中の大掃除を徹底的にしまして、たまたまPS4のコントローラーに触ったところいきなり本体が動き出してしま…

しまお15歳。職業訓練(インターン)先を探し中!

ドイツの教育制度。本当に面白いです。はっきり言って日本よりも優れている、そう思います。しまお15歳は9年生になりました。9年生になると、Praktikum(プラクティクム)をする必要があり、通常だったらプラクティクム=インターンって、大学生がするイ…

ハンブルクの教育システム

ドイツは州によって教育システムが違ってます。かなり違う&毎年色々と変化があるとビックリしたので、ハンブルク州について調べてみました。よく、ドイツの教育システムはという表現がありますがこういう表現はまずナシでしょう。なぜなら州によって違うの…

ドイツの学校の新学期あるある

どうも!4年住んで初めて知った事実。きっとこれはドイツあるあるというかハンブルクあるある?なんでしょうか。昨日から新学期がスタートですが小学校も中学校も全部一緒にスタートです。スタートの月や日は毎年違うので、8月1日だった年もありましたし…