しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

本帰国1年。ドイツ語の維持

どうも!ドイツから帰国して1年が経過しました。

ドイツではGuten Tagもドイツの位置すらしらない無の状態から 5年住んでC1になりました。 正確に言うと4年でC1になって、最後の1年はC1レベルでドイツに住んでいたのでそれはそれは楽しかったです。 楽!とにかく楽!

しましまの場合英語もできるんですが、 英語よりもドイツ語のほうができるようになった感があります。 多分英語レベルもC1だと思いますが。

そしてしまダンナですが、仕事が忙しすぎてドイツ語は全くできず英語だけで生活してました。

しまお高2&高1ですが、 しまお高1の方は、ドイツ語はネイティブ並みで できる言語は、ドイツ語>日本語>英語の順。

しまお高2は、日本語>ドイツ語>英語って感じです。

しましまですら、本帰国直後は日本語がうまく話せなくて というか、 妙に日本のリズムに合わないというかろれつがまわらないというか とにかく怪しい人で激しい苦痛を伴いました。

だって、日本人なのになんで馴染めないのという不思議感。

せっかく帰ってきたのに異次元というか、異国というか 落ち着かないし、 そもそも日本語で何言ってるのかが聞き取れない恐怖!

7年も海外にいてほとんど日本人と接触せず 日本にも2回しか帰ってないとこういう副作用があるみたいですねー。

ということで、 日本に慣れよう、日本語に慣れようというスローガンを掲げ、頑張ってきました。

これって帰国あるある、なんですかねぇ。

ドイツ語維持どころの騒ぎではなく、日本語復活に向けて頑張りましたよ。今ではテレビを見るのも慣れましたし、日本のド派手な看板を見てもめまいなどしなくなりました。

とにかく日本はカラフルすぎて慣れるのに一苦労。音もうるさいし。

ちなみに慣れてきたのはやっぱり1年位経ってからですネ。 半年くらいじゃ全く慣れませんでした^^;

そして慣れなかった原因の一つに、ドイツをまだ引きずっていたこともあります。

しまファミリーの場合手続き関係が色々大変でして 銀行とか保険とかとにかく色々ドイツ関連の書類やメールなどがつい最近まで日本に届きまくりでした。 それを解読するのに一苦労! 日本にいても結局ドイツ語かよーーーそれも年金とかキツーーーっ! という感じで、ひたすら法律とか調べたり解読してましたネ。

で、そういう手続関係が一段落しても、ドイツにいた友達とのやり取りもドイツ語で行ってましたし今も行ってますし ドイツ人の友達が遊びに来るかも説が二度もあって結局ドタキャンとなりましたが、そういうのもつい最近まであって とにかくドイツからは離れられない私。。。。

しまお高1は友達とチャットとか普通にしてます。 しまお高2はもうドイツの友達とはインスタとFBでつながってる程度。

そういうことなので、何気に維持できていた、強引に維持させられていた感があります。

が、数ヶ月くらい前から書類など一切終了して完結したため 一切のドイツ語に触れてません。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

今後どうするどうなる?と思ってます。

たまにテレビのドイツ語講座みたいなのを見ますが、 クソ簡単なオクトーバーフェストネタとかやっていて、 もっと難易度高い講座はないのか??なんて思いましたネ。

あとはトイレカレンダーがドイツ語です。

これは便所に欠かせないものなので、来年度も買う予定。

ぶっちゃけ、C1くらいになると維持もクソもないというか 維持しなくても保てます。(`・ω・´)ゞ

確かにいざしゃべるとなると多分最初はちょっと支え勝ちになると思いますが慣れればどんどんでてくるはずです。 かなり勉強したのでそう簡単には忘れない自信あり。

C1になってない場合は、絶対に維持が必要です。

実はしましま、B1とかB2になるまで、忘れては覚えるの繰り返しでした。40からの暗記はキツイ。

数日なにかしないとすぐに忘れるので、Urlaubが何気に恐怖でしたww

もししましまが日本でドイツ語を維持するなら

ということで、ドイツで実際に毎日やっていたことを書きます。 維持したい人は是非! 日本にいようとドイツにいようと正直ほぼ同じです。 語学学習は孤独との戦いですからね。

基本的に毎日習慣にして毎日やることが大切なので PCでメールチェックする人は、PC環境をドイツに。 スマホですべてこなす人は、スマホ環境をドイツに。

毎日5分とか10分、絶対にドイツ語の記事をネットで読みましょう!

ドイツにいた頃の新聞とか、 Yahooドイツでも、 毎日更新しているドイツ人Youtuberでも、 とにかく毎日が大切。

例えばハンブルクだとMOPO(Morgen Post)という東スポみたいな新聞があります。 これだとゴシップ系が多いのでB2くらいだと読みやすいでしょう。 MOPO

注意点としては、B2からC1を目指す人はMOPOじゃ駄目です。 こんなの読んでたら絶対に受からないので、まともな新聞を読みましょう。 ハンブルクでいうと Abendblatt

州ごとに色々新聞がありますので、ぜひ自分がいた地元の新聞だと楽しめるので地元のを選びましょう!

ちなみにAbendblattでは、Weltを選ぶと、国際的なニュースが楽しめるので普通にオススメ。むしろ日本のくだらない芸能ニュースを見るよりもこっちのほうがまともな思考回路になれそうです。

といいつつ皇室ゴシップは楽しいですね。 イギリス王室ネタ

今たまたま見てみたら、字幕付きの動画で40秒位でニュースが見れたので、これは素晴らしい教材かと。しかも無料。音声つきなのもいいですね。

やっぱり寿司もそうですが、言語もフレッシュさが大切じゃないですか?古い本を読むよりも日々の語学は鮮度の高い新聞系がいいと思います。

あ、そういえばインスタでドイツ人フォローしてます^^; そういえばインスタではドイツ語で書いてます^^; インスタ、いいですよー。 写真付きだからドイツの写真まで楽しめます。オススメ。 鮮度もいい上に身近なところもいいです。

コツコツ問題集をやってても多分目標がないと続かないでしょう。

でも検定試験を受けるのであれば別! 検定試験はぜひ受けましょう。受かるまで受け続けるんです!!

ドイツ語検定、独検は問題集見ましたが ちょっと日本語すぎて引いたので できたらGoetheのB2とかC1を受けてもらいたいです。

去年しまお高1が中3のとき帰国生受験用としてB1を受けましたが ほぼ満点でノー勉合格してました。 多分2問くらい間違えたみたいですが、B1ほぼ満点ってすごくないですか。

リアルドイツ人と話せたのがすごく楽しかったみたいです。

検定料は高いですが、勉強すれば必ず受かる試験なので、 とりあえず申し込んでひたすら試験勉強をするに限ります。

これがゲーテB1のCD付きの過去問集。これは買うべし。

こっちはB1ですが、B1に受かるための文法とかの確認問題集。 これも優秀です。
B2の問題集。B2を受験するなら必須。

ということでびっしり色々書いてしまいましたが、

まとめとしては、 毎日動画とか見ろ! 検定試験を受け続けろ!です。

それと、スカイプでドイツ人と会話するのは 素人ドイツ人の場合はおすすめできません。

ちゃんと教師の資格を持ったプロじゃないと スカイプであろうと対面であろうと全く伸びないので プロに限ります。

安いとか無料とかで時間を無駄にするなら 高いけれど実のあるドイツ人を探して受けてみてください。 まあ金さえあれば語学学校が一番なんですがね。

おすすめ教材

このブログの色んな所でひたすら紹介してますが、 このCDをやってたら間違いないのがこれ。

今見てみたら日本でも買えたんですね! この教材の何がいいかというと、ドイツ語がまとも、内容が楽しい、 CDとトランスクリプションが載っていること。

ドイツ語の教材ってまともなものがないので、 ドイツ語の教材の殆どを読んできたしましまにとって、 これがダントツ一位の教材です。

言語は発音とイントネーションが一番大切で、 ここは完全丸暗記しましょう。

とにかくこのCDをひたすら聞いて一緒に言えるようになる。 車に乗っている時はこれと一緒にトーク。 とにかく最初は聞いて、途中で少し遅れてでも読みながら一緒に発音し、 最終的に全く同時に同じタイミングで同じセリフを言えるようになったら、C1合格と言えると思います。

CD2枚ありますが、これはC1レベルでも十分使える有料教材です。

なにか一つ買うならぜひこれにしてください。