しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

しまおらの生活

どうも!ドイツで子どもが小学生から中学生になったしましまです。 今日は雪が積もる中マイナス気温で犬と散歩♪ 犬は雪が好きですね♪しましまも好きですが。 結構冬好き人間! 何がいいって基本的に暗いのがいいですね、日中。

ところで、しまおらはドイツの生活にどっぷり馴染んでしまい ドイツ人状態でスクールライフをエンジョイしてますが 日本の中学生男子ってどういう感じなんでしょうか。

しまおらはこんな感じです。

基本的にスマホ所持。 スマホのWhatsAppで部活や友人、クラスの友達と激しい連絡のやり取り。 スマホでは動画も視聴。

学校 宿題とか課題、テストの日とか重要連絡が学校のネットにアクセスしてゲットするため 朝と夜にパソコンやiPadでアクセスし情報をゲット。

宿題でワードやパワポを使うことが多い。

プレゼンとかも多い。

部活 しまお14歳はサッカー部。 週2回練習 18時半から20時まで 週末は試合日で半日ほど潰れます。毎週。 年に二度ほど合宿1週間アリ。

しまお12歳は先週から卓球部に変更。 週4回の練習 17時から19時まで 平日に一回試合あり。

日々の勉強時間と余暇 学校から14時頃に帰ってきておやつ&休憩で1時間ほどリラックス。 その後たった30分程度宿題または勉強をし あとは趣味の時間またはスマホORパソコンタイム

ゆるくないですか?? そもそも14時帰宅って超ゆるくないですかねぇ??

自分も42歳で学生(笑)学校で疲れてるだろうからついついゆるい感じにしてしまいますが、30分の勉強時間だけは厳守させてます。←甘すぎ??

でも勉強ってそんなに大切か??と思ってしまいます。 学校で結構しっかり学んできているのがよくわかるので 家で復習とか予習をしなくても別に大丈夫かななんて思ってますが しましまの場合は結構昔から家でコツコツ頑張る典型的な女子でしたんで 女子的な行動を男子に強要するのもよくないなと思って 適当に楽しんで生活しているって感じです。

世間は受験シーズンだったり卒業シーズンだというのをネットで見て 3月は単なるイースターと3月休みというイベントしかないしま家なので 若干焦りつつも、まあなるようになるだろという考えッス。

最悪入る高校がなかったら就職してもらいます。 なんだか帰国子女の場合は、金さえ積めば(1人年間250万とか)インターとかに入れるらしいですが、本当に資本主義の恐ろしい世界観ですね。

塾に通いまくって苦労してエリート学校に入った子と、 帰国子女で金積んでインターに入ったボンボンと 中卒や高卒で就職して苦労している子と、だれの視野が広いのかと言ったらまあだれでも同じくらいだとは思いますし、 実際に会ってみないと人のかしこさと言うのは測れないと思うので 金=学歴というのがほんとうにしっくり来なくて だから受験に対して超後ろ向きなのかもしれません。

人の視野の広さとかしこさは経験値だと思っているしましま。 とにかくたくさんの人とあっていろいろな経験をすることが大切だと思っているので 駐在という特権を活かしてあえて現地どっぷり生活で苦労させてますんで 箱入り息子ではなく、「むき出し息子」そういう感じです。

って言うことで、しましまの目線からすると非常にいい子供ら(1人で無人島でも、どこかの国でも生きていけるような)に育ってます。 こういうワイルドな子にはどんな学校がいいんでしょうかねぇ。 公立?私立?それとも就職??

一応年子なんで中学と高校を同時にいろいろ考えないといけないんですが 全く考えてません! 3月休みにでも考えようかなと思ってます。

日本の中学男子ってどんな生活をしてるんだろう。。。。