しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

フランス語を教えるしましま。have ed have been ingの違い。

どうも!
しまお13歳、学校でフランス語を習ってますが、
成績がとにかく悪い!

成績により学校に残れるか残れないかが決まりますんで
アメとムチの決まりというものを筆ペンで紙に書いて壁に貼ってあります。

とにかくアメがすごい内容で、
ムチもすごい内容なのですが、
多分しまお12歳は高額商品をゲットすることになると思います。

一方しまお13歳は、嫌いな科目を勉強することが嫌いな男なので
フランス語とドイツ語がとにかく嫌いなようです。

でも一つでも落とすと格下学校に転校となる為
やらないといけないわけです。
日本人がドイツ語でフランス語をネ!

ってことで、今まで一人でやらせてましたが
多分こいつは語学系の勉強の仕方を知らないんだなと思ったので、

しましまが昨日の夜フランス語を教えました♪
フランス語なんて一言も知らないのにネ。

フランス語はドイツ語と違って、
全ての単語に男または女の二つの性別だけなんてある意味楽。
ドイツ語なんて男、女、オカマもありますから!

フランス語は、男、女、そしてそれぞれの複数形もあるので
結構わかりやすいなと思ってます。
複数形もドイツ語と違って語尾が結構簡単で、
はっきり言って単語は知りませんが、システムだけは完全理解したしましま。

昨日は名詞のシステムだけ教えたところ完全理解してくれて
とりあえずよかったッス。

ってことで、イースター休みの間は、奴の苦手な動詞を教え込みたいと思ってます。

ちなみにしまお13歳は、
算数、理科、地理、宗教、体育が大好きで成績がよく
英語が成績が落ち目、
ドイツ語、フランス語は低めです。

特に今英語でやつの一番苦手とする文法をやっていて
しましまが何度説明しても理解してくれないので
まあ徹底的に教え込みたいと思ってますがね。

ちなみにこの違いが解らないそうです。

I play football.
I have played football.
I have been playing football.
I am playing football.

↑一旦この現在形の4つの意味が解ったら
過去形と未来形も理解できるんですがねぇ。。。

しましまにとっては昔苦労しただけに今となってはクソ簡単ですが
ドイツ語にも日本語にもこういう文法表現がないので一苦労ッス。
日本語だと4文とも全部「サッカーしてます」という訳になります。


混乱している中学生に贈る4文
(後でしまお13歳にも見せようと思ってます)

I play football (everyday.) 
フォーマルな場面で、スポーツ何かやってんの?と聞かれた場合の回答。
「習慣として毎日サッカーをしてます。」

I have played football (for 10 years.) 
フォーマルな場面で、どれくらい継続してやってんの?と聞かれた場合の回答。
「継続して10年ほどサッカーをしてます」

I have been playing football (for 30 minutes.) 
まさにやってる最中にどれくらい継続してやってんのか聞かれた場合の回答。 
「さっきからずっとやってて今もやってるんだけど、30分ほどサッカーをしてます」

I am playing football (right now.) 
友達からの突然の電話に、まさに今やってる最中!と回答。
「今まさにサッカーをしてます」

英語の先生がこういう風に説明してくれたらわかりやすいと思いませんかねぇ??
そして、英語だとこんなにシンプルな文章になるのに
日本語だと説明が多くなるのでこういう場合は英語の方が優れているなという気持ちになりますが、
日本人としては継続することをそこまで重視してないので
まあ必要ないんでしょうね。
アメリカ人はキャラが個性的だから、自分がいかに継続してやってるかを激しくアピールしたいがためにこういう文法ができたのかもしれないッスね♪

まあ今回さわやかにサッカーという単語を使いましたが、
うんこ系だとものすごくわかりやすい例文ができると思います。
後でしまおらにうんこを使って4文作らせたいッス。
でもうんこを使う分は、基本的にingが臨場感があっていいのではないでしょうか!