しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

Test DAF 受験結果!

どうも!お久しぶりです。しましまです。

さて、色々ありまして、現在のしまファミリーの状態ですが、 長男のしまお大1は、日本の大学1年生で、コロナの関係でガッツリ家にいますw

次男のしまお高3は、受験生で絶賛勉強中。

しまダンナは一切の海外出張がなく家と会社の往復や自粛時には在宅ワークしてました。

しましまは、相変わらずです(≧∇≦)/

さて、今回はDAFについてです。

しまお大1は、実は高3を卒業してすぐにドイツの大学生になるのが予定だったんですが、 センター入試の数1Aで失敗しまして^^; 62%以下という点数を叩き出してしまいました!

ドイツの大学に高卒で正規入学するには、日本のセンター入試(共通テスト)のスコアが必要なんですが、 それも各教科62%以上が必須です。

多分ドイツ人の感覚だと、優秀な子は高卒の最終テストで100点とか、90点以上は確実に取るものです。で、そういう子達は医学部とか法学部に進学できるわけです。 で、6割取れるとAbitur合格という感じです。 ドイツだと6割で4の成績(日本の5段階評価の2とか3みたいなもんですかねぇ)

多分ですが、多分そういう概念で62%以上というふうに指定してるんだと思います。

が、実際のところセンター入試は平均点60点を目安に作成されているのに、実際の平均点は50点台という難易度の高さ。

問題も実際にとても難しくて、そもそも国立大向けの足切り用テストなので、基本問題ゼロです。

これ多分ドイツ人だったら解けないんじゃないかなぁ。。。。

しまお大1がもしAbiturを受験していたとしたら、 数学と英語は1(日本の5段階で言う5)で、ドイツ語は3とかだったんじゃないかなと思います。

そう、ひねりのない普通の問題なら普通に出来る人なんですっ!

が塾に行ってないせいもあってセンター入試の壁は高かった。。。

成績が基準を満たなかったこと、そしてTest DAFもコロナの影響で再受験できずに、3444というスコアで提出したら、やっぱりだめでした(ノω・)テヘ

この図をみるとわかると思いますが、 Test DAFって、3,4,5のスコアがあって 大学に入学するには、4じゃないと駄目です。 (学部によっては3でもOKですが)

で、4といっても、4つのパートすべてで4じゃないといけないです。

ということで今年秋からのドイツ大学生は無理でした(´・ω・`) が、どうせコロナだしこれで良かったと思います。 むしろ良かったです。

日本の大学は若干遠いところにあるので、本当は寮に入る予定でしたがキャンセルして自宅オンライン学生です。 受験もセンター入試利用だったのでただの一度も大学に行っていないというスペックww

そして、ついに先日コロナ明けの初のDAFにうまく申し込みができました。やっぱり以前の申込では中国からの中国人とのバトルで瞬殺で受験申し込みができなくて大変でしたが、 コロナの影響があるので楽でした。その日に一発で申し込みすることができました。

が、8月受験のあとは、デジタルDAFという新しい形式になるそうで、しかもDAFのサイトもリニューアルされて、来年2月までDAFが受験できないという。。。。

無事に8月に受験できてよかったです。

8月に受験したときには、会場にはほぼ日本人だったそうです。 それも若者は自分ただ1人という衝撃ヮ(゚д゚)ォ!

そして、10月下旬に結果が出ました。

本人すごく良くできたとは言っていましたが(しましまも勉強を手伝いましたよ。Schreibenの添削とかSprechenのダメ出しとか)

Lesenが4で、あと全部5でした!快挙(≧∇≦)/

しかも大学生で35単位取れそうです。

大学で35単位取ってDAFのスコアが4以上だと ドイツ大に確実に入学できるので、 (注意 医学部とか人気系学部以外) 来年夏からはドイツにいけますね。羨ましい!

まあセンター入試がどの教科でもしっかり62%取れるような子はドイツには行かないと思いますので ドイツ正規留学を視野に入れている方は日本の大学に入ったほうがいいと思います。

と言いつつ! 次に控えているしまお高3もドイツ狙いなので 共通テストの勉強を頑張ってます。

何が不運って、共通テストは今回が初の方式で、 平均点50点台になるように作られるそうです。

エス!難易度が増してます!

ですが!ドイツの方は62%のまま変えないそうです。 (すでに連絡&主張済み)

特にテスト方式初年度は平均点が激低のが特徴のようですが まあ思いっきり不利ですけど頑張ってちょ!と言いたい。

まあそれが人生ですからね(ノω・)テヘ

適当な大学に1年通えば楽勝でいけますので、それでいいと思います。

これ仮にしまお高3がうまく行ったら2人同時に家を出ていくので 引っ越しのチャンス!

まあとにかく来年は色々ありそうです。

Telebanking でÜberweisung(ドイツ銀行電話振込)

どうもー!お久しぶりですぅ。 日本に住んでもうすぐ3年のしましまです。

さて、別ブログnoteには日々の出来事を書き綴っていて こちらのブログはドイツ用にしてますので

久々のドイツネタを(≧∇≦)/

★★

ドイツの銀行口座を未だに所持しています。 Ing-DiBaという(いーえぬげーでぃばと発音)オンラインバンクで 口座維持手数料がないので、 昔使っていた口座からこっちにお金を移動させてます。

海外に住んでいても所持OKだそうですYO!

そして口座は海外にありがちの、夫婦口座です。 しま夫婦の連名で口座を持っています。 日本もそうすればいいのにーー。 しましまなんて日本の口座は夫婦で別に持ってますが 生活費とか全部しまダンナの口座を使っているので しましまがしまダンナの銀行カードを持っていてお金をおろしたりしてますが、

こういう世帯文化、ハンコ文化にしても (部長ー!ハンコお借りしますねー!と言って 部長の引き出しから勝手にハンコ出して 捺印が基本みたいなww)

そろそろ終わりにしませんか2020初夏。って感じですよ。

まあそれはさておき、 しましまがドイツから去って3年にもなると 銀行のシステムとかかなり変わってきてしまいました。

実は去年の夏にドイツに旅行に行きましたが そのときにIng-DiBaのカードを使って普通にお金おろしたり使ったりしてたので ネットバンキングとか一切利用せずでわからなかったんですが

とにかくいろいろなシステムが変わってきていてびっくりしています。

で、今回の本題ですが、 ネットバンキングではiTANってのを使ってますよね? いーたん、とよみますが、 いーたんリストってのがありまして、紙で郵送で送られてきます。

そこには200番ぐらいの番号があって ネットで振り込みをする際に、 今回は128番に書いてある5桁の番号を入力とか そういうパスワードが羅列してある紙で、 その番号のこといーたんと呼びます。

ですが! 近年えむたん=mTANってのができました。 えむたんってのは、そういう紙のいーたんシステムを廃止し スマホに暗証番号を送ってくるというシステム。

またスマホにも銀行アプリがあって非常に便利。

ちなみにスマホで色々できるわけで だったら日本にいてもスマホでやればいいじゃん! と思いますよね???

が!ドイツの銀行アプリはドイツのスマホのみに対応です。

そして!mTANはドイツの電話番号にしか送れません。

さらに!ネットバンクの登録電話番号もドイツの番号のみ。

これ多分口座維持手数料のある銀行だったり 国際系に強いところだったら違うかもしれませんが Ing-DiBaの場合は海外で持つと何気に不便。

で、昨日と今日電話してみました。オペレーターとね!

ちなみにドイツ時間朝4時でも通じてしまいましたww(鬼)

★★

実はネットバンクでいーたんも使えず、えむたんも使えないため ログインできずにしかも凍結状態にされて 解除のために渋々電話ですよ。

で、オペレーターに聞いたら、 えむたんを使えない人はいーたんでPCでできるそうです(朗報)

まあ当たり前ですがwww

そして手持ちのいーたんリストが実は古かったらしく 新しく送ってもらうことになりました。

ドイツから日本だと5日くらい??かかるんでしょうかねぇ。。。

★★

実はドイツにすぐに振込がしたいんです。

日本からドイツに振り込みをする場合、 日本のネットバンキングからだと手数料が2000円程度 日本の銀行窓口からだと5000円程度かかるそうです。 たかが70ユーロ振り込むのに。

まあ手数料2000円でもいいから日本から簡単にやろうかなーーと思ったら 日本の銀行からだと 外国送金にはマイナンバーの紙と免許のコピーのスキャンデータをアップロードして 5日くらい待たないといけないそうです。

一応やっておきました。 どうせ紐付けされるんだろってことで。 しかし超面倒くさい。たかが70ユーロ程度で。

そしたらなんと、日本の銀行の場合 いーたんの代わりの、電子カードみたいなのがあって そこに毎回暗証番号がでてくるんですが

なんとその電池がもうすぐ切れますよのお知らせが!! タイミング悪すぎだぜ! っていうかもう数ヶ月前から電池切れのお知らせがあるのに 放置していた自分が悪いんですがね(ノω・)テヘ

日本の銀行も、これを機にスマホアプリに変えさせたいらしいんですが(ドイツで言うえむたん)

なんとしましまのスマホにも当然入ってるその日本の銀行アプリは しましまの口座のなんです(泣) 今回はしまダンナの口座のアプリが欲しいんです。

しまダンナの口座のも一緒に入れられるのか実験はしてませんが 多分本人じゃないので無理じゃないかと。。。。 しまダンナのスマホにいれてもいいんですが しまダンナがいないと使えないとなると面倒なので やっぱり使い勝手の良い暗証番号電子カードでしょう! 部長のハンコを勝手に使うOLのように。

ということで暗証番号電子カードの発行手続きをしました!

そしたら、手続き後の画面で 7日から10日位かかりますという文が。。。Ω\ζ°)チーン

こんなにかかるとは。。。。

ドイツの口座にちょっと振り込みするだけなのに ドイツ口座からでも日本の口座からでも この状態だと 振込までに1週間位かかるのかよ!と しかも、日本の口座からだと振込に数日かかるそうで 衝撃を受けましたね。かなり。

★★

ですが、昨日テレバンキングという裏技を知りました。

裏技ではなく単なるドイツの方法らしく 電話を掛けると電話で残高照会とか、口座凍結解除もできて オペレーターとも当然繋がりますし なんとなんと!

Überweisungそう、振込もできるそうです。

え?電話で振込???

いーたんもえむたんも不要な世界へようこそ♡

早速電話しましたよ。 30秒108円の国際電話!!

何気に数千円かかっちゃったのでちょっと軽く失敗した気もありますが 結論から言うと振り込みできました(≧∇≦)/

さてtelebankingのやり方ですが、

もちろん言われた通りの番号を押していきます。

まずは自分の口座番号(おなじみのIBAN下10桁)と テレバンキング用の暗証番号の数字。

これを入れると振込の番号がでてくるんでそれを押すと

さてここからまさかの音声入力になります!

振込先を音声で! 内容も音声で!

そして、金額は 70ユーロ!と音声で言ってもいいし 7000と押してもいいです。

70とおしたら、70セントになってしまいwwww

最後に繰り返してくれて良ければOKの番号またはJaという感じです。

JaとかNeinを認識してくれるのがいいですねー。

でびっくりしたのが、さんざん音声と数字で入れさせておいて これでいいですね? Ja!

で終わると思いきや、

オペレーターに繋がれてしまい しかも朝の4時ですよww

オペレーターに全く同じことを聞かれて全く同じことをいい とりあえず声だけでイケましたよ!

ということで色々なくしてしまったとしても 銀行関係は電話でなんとかなる(≧∇≦)/です。

ドイツ語の能力だけはなくしてはいけないですねww

ドイツ語もまったく使っていなくて衰える一方ですが 自転車と同じで一旦話し出すとそこそこイケるって感じです。

ちなみに振込先は、ドイツの大学です。

しまお19歳は現在日本の大学の1年生で オンライン授業を受けてます。

しまお17歳の方は高3で受験生。 こっちも海外大学の予定。

★★

余談ですがドイツ語ネタ

昔ドイツにいたときは、スマホとかネット用語は英語そのまんま使うことが多かった気がします。 が、Unlock machenとか、で通じていたのが、Entsperrenというドイツ語単語になっていたりと、結構難易度高くてびっくりでした。 まあとにかく3人のオペレーターと話しましたが、みんな優しい!

ドイツ人のいいところは、相手が外人で片言でも 分かろうとしてくれる、話し終わるまで絶対に待っていてくれるところです。こんな人種って他にいない気がします。

TestDafがコロナウイルスでキャンセル(泣)

どうも!衝撃な事件が起こりましたよ!でおなじみのしましまです。 ドイツ語試験TestDaf(テストダフ) それは、外人がドイツの大学を受ける際にはだいたいこれを受験することになっているドイツ語テスト。 テストダフは2ヶ月に一度、中国以外の全世界で同時に行われる試験です。 試験は筆記とリスニングだけではなく、 機械を使ったスピーキングとライティングもあり。 だから日本だと25000円くらいの受験料がかかります。 全世界にいるドイツ大学を目指す若者が、 同じサイトを見て同時間に一斉アクセスをして座席を取り合うという ネット界のバトル・ロワイアルという感じです。 ドイツはドイツなだけに会場がたくさんあるわけですが 人気会場は秒で埋まり、近所の会場で受験できなくてわざわざ遠方まで電車で行くということもDaFあるある。 まあ、電車で行くとか、座席が秒でうまるとか、 検定料がかかるのは当然なので仕方ないですが、 前からネットでも騒いでますし、本部にも会場にもクレームを言っている状態なのでもう一度いいますが、 日本で受けられる人数が25人限定という恐怖((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ドイツよりも人口が多いってのに2ヶ月でたった25人って何だよ! ただ、度々クレームをメールしているせいかわかりませんが 4月受験分は人数が52人に増えていて(でも会場は東京のみ)良かったと思っています。 座席は余るくらいがちょうどよくないですか?? ちなみに受験会場(ゲーテ東京)側の言い分としては、 9割が中国人だから座席数を増やしたくないそうで。。。。。 でもそれって人種差別っすよね。 と言いつつ、韓国会場は200以上の座席がある上に 会場数も常に3箇所以上あるんだから、 中国人は韓国で受けろと言いたい。 なぜなら、2月分が当時、瞬殺で埋まってしまって、 だったら飛行機に乗って韓国受験か。と思っていたほどだったので。 これ、ドイツに住んでる外人がDaF受けるために飛行機に乗るのとわけが違いますからね! 日本で飛行機受験はパスポート必須ですから!! なんでパスポートまで使って受験しに行くんだよの謎。 それも東京に住んでるっちゅーのに。 とはいえ、2月13日受験がギリギリで運良く取れたんで (ある日の夜11時に突然キャンセルがでたのを偶然しましま発見) で、これ受けて、合格を勝ち取って4月分は受けなくていいやと思ってました。 そうです、しまお高3が受験予定です。 なぜなら前回受けたものをLesenだけ落としてしまった(C1に到達しなかった)ので。 芸術とか音楽系の場合はC1まで取る必要はないですが それ以外の頭脳系学科の場合、4技能ともC1必須。 で、今回受験真っ只中ではありますが、 なんとかなるだろということで入れ、 日本の受験勉強もしつつ(英語、日本語)ドイツ語もするという、トリリンガル状態((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しまお高3は2月から登校しなくてOKになったので(遅っ!) 2月からガッツリ在宅でしましまがDaFを教えるというか Schreibenの指導をしてました。 基本的にLesen以外は全部受かってたので、Lesenだけ集中的にやれば。。。。と思っていた矢先!!!! 昨日こんなメールが届きましたよ!! そう、昨日の日本時間の夜10時にね。 タイトルにもありますが、 コロナウイルス蔓延中につき、 あなたのお申込みの会場の試験中止(Absagen)になりました。 延期ではなくて中止。 きっと韓国会場も??なんて思ったり思わなかったり。。。。 っていうかひどくないですか?? まあ確かに9割が中国人なので受ける側(ゲーテ)としては中止したいでしょうねー。 でもひどくないですか(# ゚Д゚) 日本では普通に受験生が受験してますけど(# ゚Д゚) あんたらだって満員電車に乗って毎日通勤してるんじゃないの? まあ決まってしまった以上しょうがないので、 4月の受験にかけますが、 また席取り合戦するの嫌だーーーー(泣) キャンセル待ちリストを作れといいたい。 ちなみに2月26日が申し込み開始日。  

Test DaF、再受験します!

あけましておめでとうございます! 高3の受験生がいるもので、色々と大忙しです。

しまお高3は、ドイツの大学を目指してますが、 ドイツの大学に入学、といえばDaFテスト!

実は秋ごろに前回のDaFテストを受けたのですが、 4項目のうち、Lesenだけ落としてしまいました(# ゚Д゚)

ということで受け直しですよ!! ええ!全部!

前にも書いたと思いますが、 DaFテストを日本で受ける方は本当にかわいそうです。 我が家含め!

なぜなら、人工が1億人もいるのに、 2ヶ月に一度の受験に対して、 20席しかないから!! たまに40席になりますが、 なんでお隣の韓国は200人受けられるのに 日本は最高でもたまに40人、基本は20人、 次回の2月受験の場合は20人のみの受験なのですが なんでこんなに少ないんだろうと不思議でしょうがないです。

一応不思議がってるだけじゃなくて、 受験会場の獨協大学と青山のゲーテDaF本部(ドイツ)には メールOR電話でガッツリクレーム済みです。

ちなみにアメリカの大学希望の場合、 SATというテストを受験するんですが、 SATも人気会場がすぐうまるという結構受験するのが大変なテストなのに、 さすがアメリカ! ウェイティングリストという制度があります。 キャンセルが出るとメールが届くので、 メールが届いたら申し込みして支払いすればいい上に 待てば1週間位でキャンセルがすぐにでて普通に受験はできるのでSATの方が効率がよく受験者のことを考えてます。 受験ができないなんてことはないです。 絶対に日本国内では受験可能です。

その点においてDaFの日本受験は最悪です。 最悪韓国で受験しないといけない羽目になります。

座席が余らない、いつも満タンっておかしくないですか?? いくら日本人の受験者が数人しかいなくて 受験者がほぼ中国人で軽くカオスだからこれ以上座席を増やしたくないって 気持ちはわかりますが 商売っ気がなさすぎじゃないですか?? 中国人に対する人種差別も甚だしいです。

まあなるべく働きたくないというのはドイツ人あるあるでしょうがないんですがネ。

とにかくキャンセルが出ると画面に反映されるシステムで ウェイティングリストがないので 去年からずーーーーーーーーーーーーーーーっと 毎日何度かDaFサイトの画面をチェックしてました。

で今回、年を越してもキャンセルが出ず、 2月中旬の受験の締切が1月15日くらいなので、 締め切り数日前くらいには1時間おきに家族4人体制でチェックしようと決めてました。

が!たまたま今日! 1月3日の夜11時過ぎにしましまが見てみたら なんと1座席あって、 叫びながらしまお高3の部屋に乱入しましたよ!! まぼろしかと思いました!!

そこからミッション・インポッシブルのごとく しまお高3が入力作業をし、 先程無事入金も済ませ座席ゲット(^_^)

本当に恐ろしい試験です。 試験受ける前のほうがむしろ難易度高いというww

危うく韓国受験を覚悟していたほど。

まあ2月の受験ができなかったら 4月には日本か韓国で受験を考えていたので、 準備期間がちょっと足りないっぽい感はありますが ぜひとも2月には受かってほしい。

で、受かったらこれで終わりではなく、 現在高2のしまお高2のDaFもあるんで この申込合戦が最低でもあと一回はありますね。。。 戦いはまだまだ続く。。。。。

実は、ストレスがすごかったので再度DaFにクレームメールをしたしましまww ドイツのDaF本部から年末に返事をゲットしました。

このメールをゲーテ青山と獨協に転送してクレームする予定だったんですが、 送ろうかどうか考え中ww

自分さえ良ければいいよね?というスタンスになりました。 ギリギリですが無事ゲットできたのでww

あと、DaFの面白いところは、テストが平日なところ。 SATなんて絶対に日曜日なんですが DaFは絶対に平日なので、これ、学生の場合学校を休んで受験する必要があります。 だから2月(ちょっと暇目)が取りにくかったのかななんて思ってます。

しかも2ヶ月に一度しかチャンスがないんで、 2月の試験はまじで受かってほしいです。

しまお高3の受験ネタは受験後に色々書きたいと思いますが、 センター入試は受けます! これが終わった瞬間から、 ヤツの衰えたドイツ語を、徹底的に、しましまが鍛えたいと意気込んでおります。

お母さんに教わる高3男子www

とにかくドイツ語漬けにしようと思ってますYO!

前回のDaFは、 SprechenとHören、Schreibenは簡単だったそうなので ノー勉強で挑ませますが、 その分徹底的にLesenで単語力と文章力を鍛え上げる予定。 地味な作業になりますが、やっぱりドイツ語って、椅子に座って 読んで読んで読みまくって勉強するという言語なのではないかなと思います。

日本語は書くのが大事だと思いますし 英語は話すのが大事だと思います。

そう考えるとドイツ語は地味だわーーー。 でもその地味さがたまらない。 しかも頭をすごく使う言語な割に、全部覚えてしまったら算数みたいに簡単なので そういう意味では覚えても覚えてもきりがない英語よりは 終りがあるので簡単だし、 ルールとかアバウトな日本語よりは簡単だと思います。 ルールだけはきっちりしてるんで!

ドイツ語興味あるわーーーって人は是非勉強してもらいたい!

ということでとっととセンター入試が終わればいいのにと思ってます。鍛える気満々ww

しかし、高3になっても子育てがなかなか終わらないしましまの苦悩。。。。。。 結婚前に手相と顔相見てもらったときに 男の子を生んで苦労すると言われただけに まあ覚悟はしてますが、子育ては結構苦労してる感があります。

まあ外部委託よりもしましまが教えちゃったほうがコスパがいいんで!(無料)

 

今年買ってよかったものランキング2019

どうも!しましまです。 年末はこの記事で最後にします。

ドイツネタでもなんでもないんですが、 ドイツから東京に住んで2年数ヶ月が経過し、かなり慣れました!

一番慣れたのが味覚。 日本に帰国した直後は日本のパン屋のあの独特なふんわり感が気持ち悪くて激まずだと感じていましたが 今は美味しく食べられるようになりました。 とはいえやっぱり、パンもケーキもドイツのほうが好み。

さて、2019年はいろいろなものを買って使ってきました! 日本はお買い物天国というか、 いい商品が微妙に異なるスペックで販売されているので、 選ぶのも使うのも満足感が違いますねー!

ランキング1位 すっごく白くなる歯磨き粉! ちなみにAmazonでは販売してないので楽天でしか買えません。

やっぱり歯が白いとテンションが上がります。 日本製の歯磨き粉とかドイツ製も色々試してみましたが、 やっぱりアメリカのは強烈です。味も白さも! ということで超劇薬、絶対に健康に悪いと思ってます。

実は、フッ素を避けるために歯磨き粉はフッ素なしのものを長年愛用していましたが、 ここ数ヶ月ほど、夜は歯磨き粉を使わないで歯を磨いています。 ぶっちゃけ、歯磨き粉を使わないほうがよく磨けるので 是非試してみてください。

で、使っている歯ブラシは、

このネットで大人気の歯ブラシ。 それまでいろいろな歯ブラシを使ってきましたが、 歯周ポケット用の先端が細いタイプよりも 歯についた歯垢をしっかり削ぎ落とす強烈なタイプのこのタフトの凄さを知ってしまいまして、愛用中!

ちなみに今年は趣味が歯磨きと言えるほど歯磨き大好きになり、 大嫌いな歯医者にはクリーニングの為に2、3ヶ月に1度いってます。 麻酔使わないで虫歯治療をしたので、 No moreあの恐怖!あの痛み!

歯磨きグッズとか歯科クリーニングは 時間とお金がかかりますが、 虫歯になった時よりはコスパがいいのでオススメです。 一旦いろんなユーチューブの歯の磨き方動画とかみると人生観が変わりますYO!

ランキング2位 スマホアプリのMoneyTree(マネーツリー)

https://moneytree.jp

しましま、なんと家計簿をやめました! まずは家計簿をつけることがいかに無意味かについて語らせてください(≧∇≦)/

家計簿の最大の目的って、そもそも貯蓄、節約ですよね。 貯蓄したいから節約するわけです。

じゃあどうやって節約するか! 今まではちまちま手書きとかアプリで管理していた結構マメなしましま。 最終的にかんたん家計簿というアプリとか エクセル、手書きをしてました。

1週間に○円しか使わないという方法もチャレンジした時もありました(遠い目)

でも!ネット購入が多い上に、 キャッシュで払うことが少なくなった昨今! (楽天ペイとかも還元ポイント目的で併用中) 管理が異様に難しい。。。。

そして!クレジットカード決済はカード会社によって 引き落とし日が違います。 便利なカードなのにそれをいちいち手書きとか手入力で管理してたらむしろ現金のが楽じゃね?と思ったのもあります。

また!家族4人で暮らしていて、家族がそれぞれに自分のタイミングで使うのでいちいち管理してられないという問題が浮上。

そして!レシートの管理が邪魔くさい。 クレジットカードの明細が出るまで取っておくという行為がクソ面倒&部屋の一角が汚い。

で、どうしたかというと、 マネーツリーで一発解決です。

手持ちのスマホにマネーツリーを無料でゲットして 銀行口座とかクレジットカードとか全部紐付けします。

お金をおろしたらすぐ、クレジットカード決済をしたらすぐ このアプリに反映されます。

ネット詐欺にあったらどうしようとか考えると すっごく恐ろしい行為ですが、 ちまちまアナログ家計簿を入力する時間をトータルすると 仮にネット詐欺にあってしまった場合の処理時間に使ったほうがよっぽどお得だと思ったのと、

使い続けて1年以上経ってますが、 こまめに管理することで、 むしろネット詐欺、クレジットカード詐欺にむしろ合わないことがわかってきました。

ちなみに、全員分のクレジットカード複数枚を管理できます。 秘密で使いたい場合は嫌がる家族が出てくると思いますが とにかく便利です。 株運用のデータも銘柄までも瞬時に出てきますし。

で、現金を下ろすとき、振込等の工夫として 用途別に処理するのがオススメ。 マネーツリーのメモ欄にATM、振込とだけ表示されてしまうので そこに使用用途を入力し直すとわかりやすいです。

特に子供の学校の修学旅行費用とか、 そういうのを入れておけばいい話。 例えば、修学旅行で15万振り込めといわれ、 ついでに生活費も込で20万下ろすのではなく、 15万と5万を分けておろすことで 15万の方に修学旅行と入力、5万はATMのままという技ができます。 で、15万は浪費ではない、とわかるという。

マネーツリーにするとなるべく現金で買わないようになってきます。記録を残すために。

あと、1円単位できっちり管理するバカバカしさから逃れられます。 小口現金は管理しないぜ法。

子供にお昼代の1000円渡したりとか、 100円ショップで3つものをかったとか、 そういうのの管理はいちいちしない!

 

しましまはクレジットカードを食費用に新たに作りました。 楽天カード楽天Amazonのネットショッピングと楽天ペイ) セゾンカード(食品用)

今まではわかりやすいかと思って楽天カードで全部支払ってましたが 食品は一括でセゾンカードで払ってます。 こうすることによりマネーツリーでの管理がしやすくなります。

で、金の流れがわかると、 現在一体どれくらい貯蓄とかがあるのかが常に見れるので 精神的にモチベーションが上がります。 (目減りしててヤバいとか)

そうすると、必要ないものを我慢して買わない、という行動が確立してきます。

買うときに必要かどうかを常に考えればいいだけなので 家計簿の必要がない、ってわけです。

浪費癖がある場合は 月3万以内とかそういうちまちました世界観よりも、 ○百万が目減りしてるからやばい!というでかい価値観で動いたほうが浪費はピタッと収まります。不思議と!

ということで最初の設定は面倒ですが、おすすめアプリでした。

ランキング3位 冬の必需品布団乾燥機!

色々ありますがこのタイプがクソおすすめです。 日本はとにかく湿気が多いのと、部屋の中が寒いので布団乾燥機は必須でしょう。 寝る前に15分とか30分温めておくと 布団に入るのが楽しみでしょうがなくなります。 温泉気分です。

もろ生活必需品系ですが、 いい歯磨き環境、いい家計管理環境、寝るときは温泉という状態なので毎日楽しい、という感じです。

本当は他にもまだまだオススメ商品がたくさんあるんですが これがないとという必須のものだけ厳選してみました!

クリスマスですね!

どうも!お久しぶりです。しましまです。

とにかく忙しくて、年末になってしまいました(ノω・)テヘ

今年は日本の日本的なクリスマスを堪能していますが 日本のクリスマスって面白いですよね。

とりあえずケーキを買って鶏肉を食う。 小さ子供がいたらサンタのフリしてプレゼント(トイザらスとか)。 相方にはなにか贈り物をしたり。

そう、ビッグなビジネスチャンスっすね。

しましまが考えるに、日本人って、 自分の家に人を呼んでパーティーをすることのない文化を持つ人種なので、 年に一度はちょっとだけ食事を派手に、 とりあえず家族でよくわかんないけどなんか祝いたいー! のだと思います。

だからいい感じに根付いているのかと。

これ、リアルキリスト教だとリアルな祭典なので ケーキの予約とかを重んじるのではなく 同じキリスト教同士で一緒に祈るとか プロテスタントだったら家族とか親戚でまったり過ごすけど一応祈りはするとか そういう宗教儀式メインです。

で、別にキリスト教じゃないんで日本にいるし クリスマスは祝わない予定だったんですが しまお高2が、プレゼント交換をしたいということで 家族全員が全員あてにプレゼントを用意してラッピングしてテレビの前に積んでおくという作業が繰り広げられております!

基本的にAmazonでオーダーするんで、 1日にしましまが10回くらい受け取って受け取り疲れをしたこともありますが、 今夜交換会決行でなにげに楽しみにしてます。

そう考えるとクリスマスっていい制度ーー。

断捨離とか頑張ってて、 余計なものは買わない主義だったんですが 相手のことを考えて買ったりもらったりってなにげにいいなと実感。 とはいえまだ何ももらってないのでなんとも言えませんが。

金、地位、名誉すべてを手にしたしまダンナに選ぶのがしまおらは大変だったんじゃないかなと推測。

しましまも、高校生男子が何が喜ぶのか不明だったので とにかくネットでリサーチしまくって買いました。

多分これは喜ぶだろうというシロモノ!

来年はしまお高3が受験するので、現在詳細は書きませんが (だから出没していなかったってのもある) 受験後に色々思いの丈を書いていきたいと思ってます。

 

日本とドイツを比べてしまう日々

どうも!お久しぶりのしましまです。

2019年の8月に2週間ほどドイツに旅行(というか自分の中では帰省)してきましたが、 本当に開放的で楽しくて楽しくて、 楽しくて、楽しくて。。。。☓100

日本に戻ってきて、あーあ残念っ!というのが帰国後の感想で 気づけばもう10月下旬になってました。

でもおかげで、ドイツの友達のドイツ人カップルが しましまの影響を受けたので多分日本に来ると思いますw

そのカップル、日本語が全くしゃべれない上に喋ろうともしないのに、日本の和文化が大好きで、 しましまよりも10歳くらい下なんですが普通にお友達という状態。

ドイツ人なのに全く気を遣わないというか、 人間VS人間という関係性がたまらないっすねー。

何が好きって、しましま、日本に帰ってきてネギ類が食べられなくなってしまったんですが、(長ネギ、にんにく、玉ねぎ) ドイツでそのカップル宅でBBQするときに 事前にものすごく気を遣ってもらってしまいまして、 ネギフリーのBBQをしてくれました!

っていうか外人って結構苦手な食べ物が多くないですか? 苦手っていうか自分の食生活が確立しているというか。。。。

よって、人のアレルギーとか避けたいものをしっかり避けてくれるというありがたい対応。

あと、2週間ほどドイツに住んでみて(AirBnB) 外食とかしても、ネギ抜いてくれと言えば抜いてくれるし そもそもガーリック味とか効かせてこないしで (日本はここぞとばかりにガーリックを入れてくるのでうざい)

とにかく楽で快適でしたー。

日本に住んでいて一番イヤなのが、人の口臭。 人との距離が近い上に口臭強めの人が多くて 電車とかまじで臭くて、口臭臭い車両はとりあえず一駅のったら次の駅で横の車両に乗り換えるくらいですww

ドイツの満員電車でもこんなにくさい思いは一切したことがないので、なぜにこんなに臭うのかと不思議です。

多分ネギ系料理が多いというのもありますが ストレスで胃がやられてるのと、 歯周ケアができてないせいで歯周病になってる人が多いのではないかと推測。。。。

だいたい若者からは匂いませんので。。。

ということで、日本のいい面も多いんですが それ以上に悪い面が目立ってしょうがないゼということで

なんとか頑張って生活してます♪