しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

ゲーテC1試験対策 Schreiben2

どうも!更新はしてませんが、しまおらに、 毎日ドイツ語の勉強のサポートをしているしましまです。

日本だと先日、偶然テレビを見たところ(連休中の朝にスッキリという番組で特集していました) 中学校受験についてやってました。

ジャガー横田の夫が医者なのですが、小6の体格のいい、でもメガネをかけた息子がいて、 偏差値が40なのに広尾学園という医者になるコースが有る中高一貫校(偏差値70台)を受験するという特集。

結局不合格でしたが、いろいろ考えさせられましたネ。

はっきり言ってジャガー横田も医者の夫も息子もすごくいい人でキャラも個性的で好感が持てるんですが、

受験制度には全く好感が持てませんでした。。。。

小6という体の成長が著しい時期に朝から晩まで暗記の勉強、身の丈にあってない高レベルの学校を受験するためにひたすら机に向かうという日々。

正月も誕生日も一切祝うことがなく、年末年始には受験合宿なんてものに参加をして、

まさにクレイジージャパン。そう思ってしまいました。

そして思ったのが、できない子(そもそも偏差値40)の子には、学問以外の資質があるわけで、 ジャガー横田の息子は確実にジャガー横田の身体能力の遺伝の方を強く受け継いでいるのではないか、

仮に身体能力は医者の夫の方、頭の方はジャガー横田だとしても、あんなに性格がいい子なら好きで自分に合っている分野への進学、芸能界進出のほうが幸せなんじゃないの?と思うんですが。。。

そう考えると、しましまとしまダンナは多分頭脳のレベルは一緒なので、しまおらもだいたい一緒ということで、 非常に、非常にコミュニケーションが取りやすいです。

よって、ドイツ語を教えるのも案外楽で、 しましまと同じどころか若者なのでむしろ頭がよく まあ淡々と教えております。

はっきり言って今までもそうでしたが なんとか合格させたいと思いつつも 絶対にとは思わないので

あまり真剣に教えてないです。そう熱血教師ではないタイプ。 そしてユダヤ式教育を昔から実践していてうまくいってるんで、 教えるというよりも教えてもらう形に徹しているため ドイツ語も全部聞き役www

そのかわり、ムム??と思う説明とか答えは 姑のごとく問い詰めてしまう私www

と言いつつも、Schreiben2の方はガチで教えないとやばい記述式ですので、 書く前に一旦新聞記事などフォーマル系なものを読ませてから 書かせました。

しまお高1は字がすごくきれいなんですが内容がとても浅くて、徹底的にダメ出し済み!

しまお高2は字がかなり汚い心電図風の筆記体なんですが、まあ内容は濃い目。 でも5つの点を入れないといけないところが 4つしか入ってないので指導しておきました∠( ゚д゚)/

Schreiben2のC1の場合、 今までと違って自分の意見とかそういうレベルじゃなくなってますね。

グラフがでてきますんで、完全にグラフの説明文。

グラフの説明をしつつ5つの点(例えば自分の国との比較、長所短所等)が用意されているので、 それをいい感じで含めてかけばいいだけの話。

この作文を書くにはアウトラインが非常に大切で、 20分位かけて書いてもいいくらいです。その分書き始めたらすごいスピードで書けますんで!

今までこの本でやってきてますが、この本だと3パターンのテストしかないため、2月で終わっちゃうぜ!ということで、

しましまも使っていたこの本をアマゾンで注文してみました。

本当は難易度が高いこの本も欲しいんですが、多分終わらないと思うんで、2冊のみで攻めたい!

↓こっちはドイツのアマゾンのリンク

この青い色の本の何がいいかって、 Schreibenの見本(模範解答)が載ってるところです。

へぇーーー こんな風に書けばいいのかーーーと わかってるのとわかってないのでは大違い。

意外にこんなに短くていいのね、ビックリマークとか作文に書いちゃっていいのね的な感覚もありますが これはマストでしょう。良書!

でも日本でもドイツでも値段が全く変わらないところが素晴らしい世の中。

発送はイギリスからなんですが届くのが楽しみです。 っつーか自分が使ったやつ、売らなければよかった。

本屋には売っていない上に図書館にもなかったのでドイツにいたときもアマゾンで購入しました。

あとはSchreiben対策として ↓この本もおすすめです。

これはリアルに良書なので日本の作文のときにも使ったりととにかく重宝してます。 作文書くときのバイブル!

これ、ドイツ語を学ぶ外国人全員に買わせたらどうかとおもうほどですが、内容的にはC1レベル。