しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

ドイツの仕事の内訳。ドイツで仕事をするには。

最近ハンブルクは夏日です。23度とか!
先週からがっつり仕事をはじめたしましまですが、
ドイツで仕事をするとなると、働き方のカテゴリーが3つあります。

Mini job ミニジョブ 月450ユーロ以下の仕事。日本語で言うバイトでしょうか。

Teilzeit タイルツァイト 月80時間以上の仕事。日本語で言うパート。

Vollzeit フォルツァイト 月160時間以上の仕事。日本語で言う正社員、フルタイム。

で、しましまは、タイルツァイトで働いてます。
基本的に外人はミニジョブからスタートするらしいと最近知り
自分の勇気にびっくりしてます&受ける方も受ける方ですが
受からせた方も受からせたほうだねということで
このまま頑張ります。

で、働くとなると、数ヶ月間はお試し期間ということですが
しましまはなんと半年もお試し期間!
まあ元々真面目なんで半年だけまじめに働こうとは一切思っていなくて
自然体っすよ、自然体!
自然体で働いてダメ出し食らったら別に辞めさせられても一向にかまわないので
自分を見失わずに働きたいと思ってます。

まあ所詮、商品知識だけは異様にあるドイツ語がいまいち不得意の販売員、
でもアジア人客には異様に受けがいいという状態なので
しましまがいることでのデメリットは一切ないと思われます。

で、月にこんなに働くわけですが
ネックなのがC1試験。

はっきり言って勉強しないと絶対に受からない試験で
勉強しても受からない試験だったりするので
マジでヤバイと毎日思ってます。
申し込まなければよかったとすら!

でもやっぱり受けるといった以上受けるべきだし
まぐれでは絶対に受からないシステムのテストなので(基本的に筆記オンリー)
ある意味自分の実力を知る上で受けるってのもありですね♪

C1テストについてはそのうち書きます。
今焦ってるのが図書館に行ってもC1のテスト問題集が一切ないこと。
あんなに大量にあったのに誰が借りたんだよ状態で
19ユーロ出して購入を検討してます。

それと、ドイツで仕事がしたいなと思っている方、
ネットにはたくさん求人情報が乗っていて
ミニジョブで探すと結構あります。

また、B2の状態で洋服の販売員が可能なので、
B1をとったら飲食店でも余裕で働けるはずです。

ただ、働いてまだ一週間ですが
結局あれと同じですね、
ドイツに住んでいるからドイツ語が話せるようにはならないということ。
はっきり言ってどこにいようと勉強さえすれば言語取得は可能です。
スカイプだってネットだってあるわけですし。

ってことで仕事も同じですが、働いてもドイツ語がうまくなるとは到底思えない心境です。
ただ、家にいるよりは話す機会があり
自ら話しかけてOKという地位をゲットしたので
話さないで黙々と仕事をする同僚もいますが
しましまはこんなドイツ語ですががっつり話すよう心がけてます。
おかげで最近性格がちょっと変わったような。。。。

さて、これからアマゾンで買い物するぜ!(C1問題集ですが)