しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

ドイツ語 C1 勉強法

いやあ、B2からC1の勉強ってのはなかなか難しいもんですね。
時間が足りないっつーの!と思います。

これを伸び悩みというのでしょうか。
確かに伸び悩むというかマンネリというか
昔に比べて勉強量が減ったとは思いますが
継続的にしている方だとは思うんですがね。

一応日本語でドイツ語上級者向け文法本を読んでますが
あまりにそればかりやり過ぎると(一時期ドハマリしてました)
ドイツ語の感覚がなくなってくるので
一気に読まないように気をつけながらスキマ時間に読む感じ?にしてます。

やっぱり言語学習ってのはバランスが大事ですね。

そして単語の覚え方ですが、
単語だけ覚えても絶対ダメで、
B2までは単語だけ覚えても基本的なことなのでむしろ単語は大いに単語だけ覚えるべきですが、
C1くらいになってくると、日本語で絶対に訳しきれないドイツ語がバンバン登場してくるわけです。

例えば real と reellの違い。
これって説明できますぅ???

しましまは今日この2つの単語で悩みまくりまして
結局ネットでドイツ人に相談して完全理解をしましたが
上記の二単語は、英語のtrue, real以上に理解が困難なシロモノでした。

ちなみに日本語だと真の、現実のという意味の単語。
日本語ではこうしか訳せません。

思うんですが、辞書って犬とか机とかそういう簡単なものはそのまま簡単に訳せるからいいですが、
日本語に訳しきれない単語、特にほぼ同じ意味なのに存在している単語ってのは、
用途があるから廃れることなく2個とも存在しているわけです。
たとえそれが名詞だとしても強引に漢字で表したり
カタカナだけでそのまんま書いたりせずに思いっきり文章で説明すべきなのでは?と思いますね。
辞書がいかに不適切かということが上級を目指すとよくわかります。

ってことでドイツ語の上級を目指すとなるともうドイツ語で覚えるしかないみたいです。

ドイツ人にドイツ語で説明されて、なるほどねーーーという感じでした。
辞書会社で働きたい。。。。
辞書作りたい。。。。

最近しましま、自分の勉強方法の良くない点が分かったので
あるノートを買いました。

単語帳なんですが、小さいノートで、縦に線が入っていて
左にドイツ語、右に日本語とか書いて覚える系の単語帳。

当然左にドイツ語を書いて右にヒントとなる日本語とか英語とかドイツ語とか人名、引用先とか書いたりしますが
基本的にドイツ語は単語ではなくちょっとした文章で書いてます。

でヒントとなる日本語とかはなるべく書かないことにしてます!
おかげで超不便!
あまりに不便なので覚えるしかないという追い込み(笑)
完全にクイズ問題となっております。

ポイントは、実はいつもこういうノートを持っていて
メモとして活用していて色々書いたりしてましたが
まず見返さないので
昨日書いたことは絶対に今日見返す復習型にすることにしました。
その場で覚えられないから数日かけて覚えろよという恐怖ノート。

とにかく音読して見ないでも言えるようにして、
気づいたらそのノートを開いて適当な単語を見て思い出す感じにしてます。

人は年令に関係なく、今日覚えたことの半分以上、いやほとんどを忘れるようにできているみたいで、
繰り返し学習、これが大事みたいです。

今日も死ぬほどreal, reellという単語を見ていたらもう完璧理解をしてしまったので
多分大丈夫でしょう。
1日に2単語だとさすがに少なすぎるので、
やっぱり20個位行きたいわけで、(語学学校の先生は大体20個という感じだなと、いろいろな先生を見ていて思います)
日々色々な新単語を目にしていて辞書ひきまくりですが(1日に100回位ひいてると思います)
このノートに書くのは絶対に覚えないとヤバイと思える単語または文章だけにしてます。
本当は辞書でひいたものを全部書きたいところですが
そうなると過去の無駄ノート状態になってしまうので
欲張らない自分♪をコンセプトにしたいものです。

あとはドイツ語自宅学習の休憩時間には
YouTubeの動画(当然ドイツ語のみ)を閲覧したり
ドイツ語で色々書いたりとかしてる感じです。

で子供が帰ってきたら日本語モードに切り替える私♪
まあ子供らも学校でドイツ語漬けなので同じ立場ッスね。

ただ、どうしてもドイツ語が苦痛な瞬間、それは音楽。
しましま、曲を聞かないとダメなので
名曲=英語の曲 なもので、英語の曲ばかり聞いてしまってます。
一応ドイツ語の曲もたくさん持っていますがテンション下がります、
音楽性が相当低めなんで!
やっぱりテンション上げていかないと生きてる意味ないですからね、
たとえテストを控えている身分だとしても!
さらに、車で子供を待っている間とかは
スマホのアプリでドラム叩いてます。

ってことで、7月のテストが終わったら
リアルなドラム( eine reale Trommel)を叩いてみたいものです。

一応おやじバンドなるものを劇団ひとり感覚でやりたいなと将来的に考えていて(もちろん趣味の範囲)
あ、どういう意味かというと
1人で全部演奏するという。

なんだか足でドラムが叩ける機械があるらしいので
ギターひきながらドラム叩いてハーモニカも吹ければ最高なんですが
まあいろいろ構想を寝るのが楽しい今日このごろ。。。

ということでこの恐怖ノートはまだ1週間しかやってませんが
数ヶ月やってみて効果が出たらまた書きます。