しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

ドイツ語上達に向けて本気で投資

ドイツ語のC1テストを2月に受けずに6月に延期することにしたものの
どうもすっきりしないしましまでございます。

テストを延期すると何気にモチベーションが軽く低下してるわけですが
ベビーシッターをしてるのでドイツ語頻度は相当上がってますネ。
でもテスト用の単語は一切そこには存在しないので
まあ久々の育児を楽しんでる感じです。

でもでも、こんなんじゃ自分が成長しないぜ!
他人の子供もかわいいが、自分が大事だぜ!ということに気づいてしまったので
どうしたら自分の弱点が伸びるかを検討して、
昨日2種類のブツを購入しました。
自己投資必須!

まず、しましまの悩みだったトークが下手すぎるというのは
タンデムもしまくってるし、ベビーシッターもしてるし
冬のサッカー送迎が始まって保護者とかと話す機会も多くなったしで
意外にこれは心配ないということが判明。

そう、ボキャブラリーが少ないことが難点!

ってことで、一応毎日辞書を1ページずつ読んでいってますが
現在Kまで行ってます。2冊めのね。
まだまだ先が長いッス。

辞書読むの結構好きなんで苦ではないですが、
アルファベット順なので意外にもどかしいという。。。

ってことで、前から欲しかった例のシロモノをアマゾンで購入。
今更のB1までの単語を総ざらいで覚えることにします。
暗記モードに入るぜ!
もう知らない単語はこの世にないぜくらいのネ!

前の記事にも書きましたが、このドイツの単語集がスグレモノで
図書館で借りてきて一定期間所持して使ってましたが
これは書き込みなどしてリアルに使いたいと思ってました。
とうとう注文したぜ!
何がいいって、単語がシーン別にわかれていて、しかも単語を使った簡単な文が載っていて、おまけに意味も英語で書いてあるという。




さらに、単語だけでもアレなんで、
スマホアプリも導入しました。
結局単語だけでも使いものにならない人間になってしまうんで
連語的なものが載っているものをアプリとして購入。

ドイツ語熟語アプリ
3,99EURO

これの何が魅力かって、音声で出てくるところ。
音声で何文字がでない状態でいきなり連語を話してくるんで
4つの日本語の選択肢から意味を選ぶわけですが
テスト形式になっていて、結構楽しいです。

暗記モードだと選択肢も一切でなくて音声だけ出てきて
自分で意味を考えることができるので良いアプリ。

ただ、難点なのが、やっぱり日本語で覚えると調子がどうも狂う感が。。。。

英語と日本語平気だったらパーフェクトだったと思います。

でも悪くないアプリなので全部解く予定。

でこれは電車などではせず、電車ではドイツ語の読書を予定してます。
ちなみにいま一応読んでる本がHow to be German/ Wie man Deutscher wirdってもの。
本屋で見て一目惚れして購入。
英語文とドイツ語文が両方載ってて便利。しかも面白いのでオススメ。


結局語学には多読が基本。
特にドイツ語は英語と違って文章の構成が日本語とそっくりで
バラエティー富みすぎなんで
とにかくドイツ語の流れというものを知らないとC1には受からないと思いますね。

新聞だけ読んでいた自分を恥じるしましま。。。

クラスメートに聞いてみると、大体皆C1レベルになるとドイツ語の本を普通に読みだすんで(もちろん辞書あり)
結局本だよね!って感じです。

しまお12歳と14歳も、ドイツに来てもう何冊もドイツ語本を読破してますが
基本的にこいつらの手法は流し読み。
わからない単語が連発でもとにかく最後まで読むという男らしい読み方。

しましまもこの男読みで最後までまっとうしようかと思ってます。
いちいち単語調べてたら読書が楽しめないから
大体こんな感じだろうなという感じでガンガン進むことが大切なのかもしれません。

先ほどの本だと、基本的に英語でざっと読んでからドイツ語に移る感じです。
マジでオススメ!

日本語って一字一句を大事にしますが
海外系は流れ重視なので男読みが熱いのかもしれません。

まあ本はもともと好きなんで、読書しまくりたいッスね。

でも単語は単語で覚えていかないと話しにならないんで
基礎固め、頑張ります!