しまファミリー

日本人家族がドイツに駐在した記録!

オバマ

 オバマ、当選しましたね!!

クリントン時代にクリントンが自分の大学に来て演説したのを最前列で聞き
その後握手を(生握手!)をしてボディータッチまでした経験アリのしましまです♪

しかしアメリカ大統領選挙って、エンターテイメント性があって楽しいですね。
といってもあまり見れてませんが。
貧困資質のあるしまおらは「俺らは絶対にオバマだから!」と
オバマ以上に熱く語ってましたが
小学生でここまで経済や世界情勢に詳しいのも
会社から毎月送ってくれる「ジュニアエラ」という雑誌を読み込んでいるからです♪

しましま、ドイツでは2人日本人の知り合いができました。
イギリスでは会社の人以外に犬友達や近所、学校知り合いがいましたが
みなさん会社の制度がそれぞれに違っていて
やはり「会社が子供または妻あてに雑誌送付」というのはよくあるみたいです。

駐在をしていない方は、会社が子供あてに月1で雑誌送付だと!!
とびっくりすると思いますが、
海外に住んでいると送られてくる雑誌は本当にありがたくて
これが唯一の日本とのつながりだったりします。

しかし日本の小学生はテレビを見たり
学校の先生に話を聞いたり親と話したりしてたぶん
世界情勢などの情報を得ているかと思いますが、

親が世界情勢を仕入れる時間が一切なく
もうジュニアエラ一本で頑張ってます。それも家族で回し読み!
ジュニアエラは小学生高学年用の雑誌で
社会情勢満載のカラー雑誌。

これは大人にもおすすめの一冊です♪機会があったらぜひ。

しましまはテレビを見る暇がないので
基本的にラジオを聞いてます。
朝も全員でラジオ。

っていうか家の造りがイギリスもそうでしたが
テレビを見ながら食うというつくりになってません。

さらに!ドイツだとテレビ税を年間で支払うのですが
なんとラジオ代も絶対にテレビとセットになっており
これも払ってます。

そうなるとやっぱり聞かないと損みたいな気になってくるもんです。

ドイツはとにかく何でも支払いが必要な感じがするなと思ってます。

ちなみにちょっとスーパーに行っていろいろ買うと
ロンドンで使っていた2倍ほどの金額に!!
しましま好みのものがドイツでは高いらしいです。


今日も布を巻いたクラスメートと電車で一緒に帰宅したのですが
もう電車の中で激しくドイツ語で話しまくりです。
はっきり言って実は周りに恥ずかしいから一緒に乗りたくないのですが
(あまりに低レベルなドイツ語なので)
まあ方向が一緒だし勉強になるし
ストレスも発散できるので話してますが
その子とはクラスで席も隣で、もう5時間毎日一緒にいる仲で
家族に見えてきますネ、最近。

で思ったのが、
文法の「目的語」というもの。

英語を習っているとき
SVO  とかSVOOという形を習ったと思いますが、
このSVOOという教え方が本当に嫌い&よくない教え方だなと思ってます。

I give the dog the chicken.  (犬にチキンを与える)

I give the chicken the dog.   (チキンに犬を与える)

上の文章はどっちもSVOOですが
同じO(目的語)でも場所が違うと全く違う意味に!!
英語の文法を教えるときはもっとしっかり教えるべきじゃないかと思ってます。

ちなみにまだ上のようなくそ簡単な文章の文法も習ってません。
ちょうど習いはじめそうな段階には来てます。

日本語だと、チキンを犬に与える、でも、犬にチキンを与えるでも同じで
語順が変わっても意味はまったく同じだから便利な言葉です♪



昨日と今日は前置詞を習ったのですが
前置詞とはin, to, on, under とかそういう部類のものです。

いきなり昨日紙を渡され全部家で覚えてこい的なことになり
一応強引に理解に努めましたが
あまりにも先生の言っている説明自体が謎で
子供らに助けを求めたところ

「ママさあ、そんなに難しく考えることじゃないよ。
俺らはこんな風に簡単に教えてもらって簡単に覚えたよ♪」

といわれ、実は超簡単なことだったと判明です!

子供らの先生のほうがうわてらしい、と思いました。
クラスメイトはみなさん若い、旦那がドイツ人またはドイツ語ペラペラ
または長年ドイツに住んでるという人ばかりで

しましまのみ、老人、アジア、旦那もアジア、
ヨーロッパ生まれは犬のみ!という状況でやたら不利ですが
子供のドイツ語の進みが若干早いので本当に大助かりです!
子供というか学習仲間みたいなノリになってます。

さてこれから宿題やります!
昨日はインナーマッスルを30分鍛えて2時間勉強したので
今日は3時間やりたいと思ってます。